更新日:2013,07,04,Thursday
先日お引渡しを致しました古い一軒家で、流しの取り換え工事を追加依頼されました。

既存の流し台。かなり古い流し台です。

既存流し台を解体していきます。

新規流し台を設置し、配管(排水)の調整を行いました。

扉部分を残して、あとは完了です。

既存の流し台。かなり古い流し台です。

既存流し台を解体していきます。

新規流し台を設置し、配管(排水)の調整を行いました。

扉部分を残して、あとは完了です。
リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
更新日:2013,06,26,Wednesday
一軒家のリフォーム工事です。
クローゼット設置写真です。

クローゼットの枠、扉設置しました。
クローゼット設置写真です。

クローゼットの枠、扉設置しました。
リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
更新日:2013,06,21,Friday
大田区一軒家のリフォーム工事です。
古くなって使用不可のバランス釜の取り換え、畳、襖、壁修理工事等です。

壁の塗装が剥がれた状態です。

綺麗になりました。

和室の畳を修理します。

既存のバランス釜です。

ガラスが割れてます。

壁がめくれた状態です。

襖も修理します。
古くなって使用不可のバランス釜の取り換え、畳、襖、壁修理工事等です。

壁の塗装が剥がれた状態です。

綺麗になりました。

和室の畳を修理します。

既存のバランス釜です。

ガラスが割れてます。

壁がめくれた状態です。

襖も修理します。
リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
更新日:2013,06,06,Thursday
大田区で古い一軒家のリフォーム工事を受けてます。

割れた窓ガラス

ガラス修理前

風呂場 腰上ペンキ剥がれ
壁張替えを行います。

既存給湯器です。

既存畳
畳の張替をします。

漏水修理をして終了です。

割れた窓ガラス

ガラス修理前

風呂場 腰上ペンキ剥がれ
壁張替えを行います。

既存給湯器です。

既存畳
畳の張替をします。

漏水修理をして終了です。
リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒