更新日:2010,07,12,Monday
大田区S様邸改造工事、外部土間を残して内部工事完了いたしました

玄関京壁、ボード仕上げ完了
和室建具、襖を板戸に変更しました。

建具取り付け中

取り付け完了

押入れひき違い建具 板戸に変更

天井リフォーム完了画像 シナベニア貼り
又、ガラス引き違い戸を地震等で割れが怖いとのことで
下2段をベニア、上3段をアクリル板に取り替えました。

建具、ガラス交換中
建具完了






玄関京壁、ボード仕上げ完了
和室建具、襖を板戸に変更しました。

建具取り付け中

取り付け完了

押入れひき違い建具 板戸に変更

天井リフォーム完了画像 シナベニア貼り
又、ガラス引き違い戸を地震等で割れが怖いとのことで
下2段をベニア、上3段をアクリル板に取り替えました。

建具、ガラス交換中
建具完了





リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
更新日:2010,07,09,Friday
大田区S様邸、天井リフォーム始めました。
今回は、既存天井の上にシナベニアを貼ると言う作業です。

残材が出ないのでゴミを減らせエコというのと、安価にて出来るのでお財布にもエコ!
見栄えもいいと思います。
今回は、既存天井の上にシナベニアを貼ると言う作業です。

残材が出ないのでゴミを減らせエコというのと、安価にて出来るのでお財布にもエコ!
見栄えもいいと思います。
リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
更新日:2010,07,09,Friday
大田区 S邸 現場。
京壁リフォームです。

壁貼り作業中

一面貼り終わり


その他の面貼り終わりました


玄関廻り貼り終わりました
京壁リフォームです。

壁貼り作業中

一面貼り終わり


その他の面貼り終わりました


玄関廻り貼り終わりました
リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
更新日:2010,07,09,Friday
大田区S様邸工事現場です。
壁、床、建具をリニューアルして、天井だけリフォームしないと目立ってしまう。。。
とのことで、追加で 天井工事も いただきました。

リフォーム前の既存和室天井です。
壁、床、建具をリニューアルして、天井だけリフォームしないと目立ってしまう。。。
とのことで、追加で 天井工事も いただきました。

リフォーム前の既存和室天井です。
リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
更新日:2010,07,08,Thursday
大田区S様邸、和室壁工事 とりかかりました。
古くなった京壁はぽろぽろ表面が落ちますのでその防止ならびに美観が目的です。

和室 壁 仕上げ中1

和室 壁 仕上げ中2
既存和室京壁を、ダンチボードにて仕上げています。
古くなった京壁はぽろぽろ表面が落ちますのでその防止ならびに美観が目的です。

和室 壁 仕上げ中1

和室 壁 仕上げ中2
既存和室京壁を、ダンチボードにて仕上げています。
リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒