更新日:2018,10,12,Friday
前回の台風被害、、まだまだ 案件の施工 は 残ってます、、が、、
明日 なんとか お待たせしましたが 施工できる予定です。
.jpg)
.jpg)
お得意様の 工場の屋根 棟が 飛ばされてしまってます。

下地の ヌキ(木材)も取り換え。

新規 棟を取り付けました。

これで 一安心です。

やはりお得意様の 屋根の棟瓦 が 飛ばされてしまってます。

棟の状況

積みなおし 完了です。

平面の瓦も 修理します。


サイディング壁 落下 笠木 飛ばされました。



間柱 補強 下地制作 等々
施工中です。



笠木納め 壁 サイディング シール作業等 して
修理 完了です。 これで 雨風にも まずは 一安心です。


屋根瓦 飛ばされ 割れ 15枚、、こちらの瓦は もうないため 修理は大変です。が、、何とかするつもりです。

なんとか 在庫を使い 積みなおし 交換 で 対応できました。 本当に良かったです。
明日 なんとか お待たせしましたが 施工できる予定です。
.jpg)
.jpg)
お得意様の 工場の屋根 棟が 飛ばされてしまってます。

下地の ヌキ(木材)も取り換え。

新規 棟を取り付けました。

これで 一安心です。
やはりお得意様の 屋根の棟瓦 が 飛ばされてしまってます。

棟の状況

積みなおし 完了です。

平面の瓦も 修理します。
サイディング壁 落下 笠木 飛ばされました。



間柱 補強 下地制作 等々
施工中です。


笠木納め 壁 サイディング シール作業等 して
修理 完了です。 これで 雨風にも まずは 一安心です。
屋根瓦 飛ばされ 割れ 15枚、、こちらの瓦は もうないため 修理は大変です。が、、何とかするつもりです。
なんとか 在庫を使い 積みなおし 交換 で 対応できました。 本当に良かったです。
リフォーム工事の質問、現調依頼等など直通電話【03−3745−3169】にてお問合せ下さい。
(「リフォーム工事ブログ見た」でお問合せいただけると助かります)
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒
メールの方はブログホームページからお問合せ下さい⇒